家族が毎日食べるものだから、安心・安全な農作物を作りたい! 「ひーな農園」では、恵まれた自然、土づくり、野菜の生命力を活用して農薬をできるだけ使わない栽培にこだわっています。 時間や手間がかかって大変!でもその分、安心でおいしい野菜やお米ができることを願って野菜・お米作りを行っています。
ひーな農園では企業様向けに野菜作り、草刈り、稲刈りなどを行っていただく農業体験研修を実施し、人材育成を行っています。
また、定期的に「収穫祭」やワークショップなど多彩なイベントを開催し、地域の活性化を図っています。
アプライドグループではこれまで、教育機関へのパソコン寄贈や、ウクラナイ避難民への教育支援寄付などを行ってきました。
ひーな農園においても定期的に福岡市や糸島市のこども食堂へお米や野菜を無償寄贈しています。
ひーな農園CLUBにご加入いただくと、ひーな農園の畑の一部が会員様でシェアして利用いただけます。企業様・店舗様の自社農園を持つことができ、ブランディング、集客、福利厚生など会員様の様々なビジネスに活用いただけます。
自社農園にて収穫できる野菜は下記を予定しています!
自社農園にて栽培する野菜は当店指定のものになります(全会員様共通となります)
ひーな農園 野菜収穫スケジュールの目安
※表を横にスクロールできます。
※収穫時期は気候状況、発育状況により変更となる場合もございます。
自社農園 1区画の栽培品目及び収穫量の目安
※収穫時期や量は気候状況、発育状況により変更となる場合もございます。
また、収獲量は目安となり、不作の場合は、収獲ができないまたは収穫量が減る場合もございます。
その場合の保証はございません。予めご了承下さい。
自社農園を活用したPR例
様々な集客イベントや自社メニューのPRにご活用ください。
一番美味しい旬野菜
野菜作りのこだわりお店のブランディングに
自社農園で野菜を作っています!
糸島産の産直新鮮お野菜!
減農薬&有機栽培の安心野菜を使用!
自社農園の野菜、減農薬&有機栽培を打ち出し、お店のブランディングや集客対策に活用!
シティ情報ふくおかの広告やWEB、自社ホームページや店内でのPRに活用頂けます!
旬な野菜を使った特別メニューやフェア開催の企画なども可能です!
会員様のお店のアピールポイントのひとつとして是非ご活用ください!
ひーな農園の野菜は
減農薬&有機栽培安心&安全な食材提供
保育施設様、介護施設様など、安心・安全な野菜を使った食事のご提供に!
旬な野菜を使うことで味がぐっと美味しくなります。
旬の野菜は、その時期に私たちの体が必要とする成分を豊富に含みます。
保育施設&介護施設など給食を提供する施設において、
アピールポイントのひとつとしてご活用いただけます!
従業員様への
福利厚生として満足度の高い内容
社員の方へ旬の野菜を提供
社員の方が参加する収穫体験の実施
社内での意見交換で自社農園を活用
自社農園を活用した従業員様への福利厚生に活用いただけます。
当社でも社内スタッフへの野菜提供は非常に喜ばれております。
従業員様のやる気作り&コミュニケーションアップ!
今、会社公認の企業内サークルが増えています!
自社農園で農業体験!
『農業サークル』 活動の場として活用頂けます!
今、様々な企業様で、企業内サークルに参加する若い社員が増えています。サークル活動を通して同僚間、先輩上司間など、社員同士のコミュニケーションが活発になり、生産性の向上や社員の満足度・定着率が上がるなど様々なメリットが生じます。
自然を感じリフレッシュ
食の安心・安全性、食物を作る充実感
御社の福利厚生の取り組みの一つとして、自社農園を活用した『農業サークル』を立ち上げ従業員の方にご提案してみませんか?
会員様特典「自社農園」詳細
ひーな農園「自社農園」
・農作物の栽培はひーな農園スタッフが代行致します。
・収穫はCLUB会員様で実施いただきます。
・栽培の野菜の種類は当社指定になります。
自社農園での農作業体験
いつでもご参加いただけます
事前にご連絡いただければ、畑の耕運、畝立て、植え付けなど様々な農作業体験にご参加いただけます(土日祝以外)
ひーな農園CLUB会員様向けに「採れたてお野菜便」サービスを致します。
季節ごとに収穫した新鮮なお野菜を年4回、会員様にお届け致します。
お届けする量はなんと2箱分(4人ご家族様分)です。
ひーな農園CLUB会員様向けに、収穫祭で収穫した野菜を「大量に」プレゼント致します。
例えば、サツマイモの収穫祭時なら、会員様には約100本のサツマイモをお届け!
収穫祭の度に採れたて新鮮なお野菜をたくさん発送します!
会社の歓送迎会やピクニックなど開催いただけます。
2023年11月OPEN予定!
「憩いのスペース」
開放的な自然の中で、お食事やイベントに活用頂ける「憩いのスペース」をOPEN致します。会員様限定で無料でご利用いただけます。
平日10時~16時まで(土日祝休み)
施設の空き状況はお電話にてご確認下さい。
ハウズのお弁当も準備可能です!
お弁当+お茶 1人前1,500円~
※内容ご相談可能
※ゴミはお持ち帰りでお願いします。
ご予約はお電話にて承ります。
ハウズ伊都店 TEL:092-805-8875
(ご予約は1週間前までにお願い致します。)
農業体験とDXの講義を2日間で行う企業様向け体験研修
「半農半DX研修」
人気の農業体験とDXの講義を中心とした人材育成プランです。
DXの講義内容については打ち合わせの上決定致します。
ひーな農園club会員様が「半農半DX研修」を受講される場合は、
会員様特別プライスにてお見積りをさせていただきます。
多くのお客様に到達!シティ情報ふくおかのメディアで情報発信!
会員様の広報&宣伝活動を行います!
広告&宣伝のプロがCLUB会員様のPRをお手伝い!
シティ情報ふくおかだから出来る広告&宣伝
SNS配信&動画でPR
イベントの集客や新商品・新サービスの浸透に!
SNS配信に適した『PRショート動画』を制作し、
SNSにて配信致します!(配信代行も行います)
SNSを使った企業様・店舗様のPRを活動をシティ情報ふくおかがお手伝い致します! よりPR効果を高めるため、SNS用のショート動画を制作し、その動画を利用したSNS配信を会員様特典として毎月実施致します。
シティ情報ふくおかだから出来る広告&宣伝
WEBサイトでPR
パソコン・スマホ、デジタルを使った情報発信!シティ情報ふくおかWEBサイトにて、毎月企業様・店舗様の記事を配信!
シティ情報ふくおかだから出来る広告&宣伝
イベントでPR
ひーな農園収獲祭『特別ご招待状配布企業様(店舗様)としてWEBサイトに御社名(店舗名)を掲載、御社ホームページにリンク。招待券を活用し、御社のご利用促進を図ります!
アプライドグループの様々なメディアを活用し多くの方へ露出します!
福岡のメディアをリードする「シティ情報ふくおか」が御社のSNS運用を代行し、SNSによる効果的な情報発信を行います。また、SNSでの配信&広告運用だけにとどまらず、シティ情報ふくおかのメディアをミックスしたさらなる情報発信、集客&ブランディングにつなげます。
X(twitter)
時間がかかって面倒なSNS運用をワンストップでおまかせ!
SNS定期配信
シティ情報SNSでの配信
月次分析レポート
手間や予算をかけずにSNS運用が可能です!
お客様ご指定のSNSアカウントにて配信の代行を行います。
いただきました素材を編集し配信致します。
のSNS運用代行サービスの強み
豊富な運用実績
様々な企業様、地方自治体様との契約実績多数。安心してSNS業務をお任せいただけます。
コンテンツ制作能力
情報誌の発刊で培った企画・編集力をSNS投稿記事へ十分に活かすことができます。
デジタルに精通
最新のデジタル技術を応用し、SNSに限らず、コンテンツをあらゆる手法で配信します。
自社媒体を保有
雑誌、WEBからYouTubeチャンネルまで多くのメディアで自社媒体を保有しています。
instagram運用代行事例
SNS配信代行実績
イベントの集客や新商品・新サービスの浸透に
SNS配信に適した『PRショート動画』を制作し、SNSにて配信致します!
SNS配信に適した、告知内容を簡潔にまとめたPR動画(15秒程)を会員様向けに月1本制作します!
のPR動画制作サービス
シティ情報ふくおかでは、数多くの取材や編集、動画撮影で培ったノウハウにより、高品質な動画映像を制作します。
動画編集
BGM入れ
ナレーション
テロップ
SNS・WEBでの情報配信に動画を活用し、幅広く告知や集客アップに活用!
自社農園を活用したPRにも最適です!
農園の動画素材を使い、安心&新鮮な 野菜の活用などをPRする動画制作も可能です!
のPR動画制作 特徴
特徴.1豊富な取材・撮影・編集実績
弊社では雑誌の制作で培ったノウハウをもとに動画による情報配信にも力を入れており、撮影から編集、配信まで専門スタッフが対応します。
特徴.2高品質でリーズナブル
弊社内で一貫して制作にあたりますので、低コストでしかもプロ仕様の専用機材等を駆使して行いますので、高クオリティの動画を実現します。
特徴.3SNSでの活用に最適
数多くの企業様(200社以上)からSNS運用代行を依頼されている実績をもとに、SNSでいかに視聴されるかを考慮した動画の制作を行います。
SNSや動画の拡散代行も承ります(オプション)。
手間も時間もかけずに動画を制作いただけます!
自社農園を活用したPR例
自社農園をアピールするショート動画も制作可能です。
動画の活用としてデジタルサイネージもオプションとしてご用意しております!
デジタルサイネージとは、駅構内などで見かけるディスプレイを利用したデジタル広告のことを指します。映像を駆使した広告で、飲食店のおすすめメニュー・アパレルショップの店内POP、イベントの告知など様々なシーンでの活用が広がっています。
デジタル化でペーパーレス!コスト削減にも!
大きな画面でお客様の注目度アップ!
時間や曜日などお客様に伝えたい情報を効果的に変えられる!
デジタルサイネージ展開事例
シティ情報ふくおかを通してデジタルサイネージを導入した事例をご紹介します。
小さな感動が溢れる空間、how’s(ハウズ)。
雑貨とファッションの大型専門店ハウズでは、「小さな感動」と「生活と寄り添う」をテーマにハウズを取り巻く全ての人が「幸せで豊かな生活を送れる」お店を目指しています。お客様の生活に寄り添うお店でありたいという願いを込め、皆様をお待ちしております。
※音楽が流れます。
地域に根差したパソコン専門店、アプライド。
西日本を中心に26店舗を展開し、パソコンや周辺機器を販売しています。特に地域の法人様のお役に立てるご提案を多数ご用意し、IT関連ソリューションの導入サポートまで行います。パソコンが起動しない、などどんなお困りごとにも丁寧に対応致します。
※音楽が流れます。
コンテンツ動画制作例
現在はショート動画も流行しており、短時間で効果的に訴求するサイネージのコンセプトと一致しています。シティ情報ふくおかのサイネージレンタルは、本体のみではなく、プロによる動画制作費も含まれていますので、事前の動画準備や設定は必要ありません。
販売店でのPR動画例
※横にスクロールできます。
動画制作をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。CLUB会員様には、会員様限定価格でのお見積りを差し上げます。
創刊から40年以上。福岡の顔として地域の様々な情報を発信し続ける地域情報誌《シティ情報ふくおか》や《美味本-おいしんぼん-》や《フクオカリノベ》など様々な企画本を発行しています。
※オプションにて月刊誌への広告掲載やデジタル版への掲載も承ります。
掲載例1) 特集「カレーの話。」
掲載例2) 特集「#あの人のおうち時間」
掲載例3) 特集「街ネタ最前線! おいしい新顔。」
※club会員継続10ヶ月以上加入が条件です。
制作事例2) 大学・研究センター
制作事例3) 学会HP
ひーな農園では、活動にご賛同いただけます企業様(店舗様)を
『ひーな農園CLUB』会員様として募集しております。
ひーな農園CLUB会費
【会員様特典付き】
月額55,000円(税込)
※年単位でのご契約となります。
※銀行引き落としとなります。
年間一括お支払いがお得!
1年間一括600,000円(税込)
60,000円分お得です!
CLUB会員様の特典
収穫祭冊子配布 ご協力企業様
※ご協力企業(店舗)様名をクリックすると詳細がご覧いただけます(順不同・敬称略)
飲食店
住宅
教育
福岡県糸島市川原王丸304
県道56号 福岡早良大野城線 福岡雷山ゴルフ倶楽部入口付近 王丸分校跡地
お車でお越しのお客様:ナビにて「糸島市王丸304」とご入力ください
交通機関でお越しのお客様
JR筑肥線 筑前前原駅 下車後、糸島市コミュニティバス はまぼう号 川原線「前原駅北口」バス停より乗車
「川原」バス停にて下車(「前原駅北口」からの乗車時間:約36分)