スクロール

「ひーな農園」は、農を通して人の豊かさを育む活動をしています。
大自然の中での農作業&お料理教室がお楽しみいただけるツアーや、
「ひーな農園」の安心・安全な農作物のご提供。
土を触り、作物を育て、食べる。
多くの皆様に『 農を通して、ワクワク感を伝えたい。』
ぜひ、「ひーな農園」で普段とは一味違う体験を味わってみてくださいね!

野菜 お米 果実

「ひーな農園」を写真と動画でご紹介しています。こちらをクリック!

「ひーな農園」のパンフレットが完成致しました。

「ひーな農園」ロゴ

「ひーな農園」とは

「ひな」には、かえって間もない小さな鳥の子「雛」という意味と、いなか、都を離れた土地「鄙」という意味があります。都から離れた土地で、生まれたばかりの農園を大きく育てていく意味で「ひーな農園」と名付けました。

農園風景
収穫風景
大根 田植え

「ひーな農園」 movie

「ひーな農園」ロゴ

野菜・お米・果実作りは「楽しい!」

「ひーな農園」で
最高の農業体験を

食物作りの苦労や楽しさなど、普段味わうことのできない様々な自然体験。
「ひーな農園」では、野菜作り、お米作り、果物作りなど様々な農作物作りが体験できるよ!

体験1
体験2 体験3
体験4

「食の感動を体験」

「家族」「仲間」との共同作業!

大変な作業もみんなで行うと、いつのまにか楽しく。
笑顔がこぼれる農業も「ひーな農園」の特徴の一つ!

「ひーな農園」の農体験を少しのぞき見♪

体験shot 体験shot
体験shot 体験shot 体験shot
吹き出し
枠付き
体験shot 体験shot
「ひーな農園」ロゴ

健康で美味しい野菜・お米を作りたい

「ひーな農園」のこだわり

果実

家族が毎日食べるものだから、安心・安全な農作物を作りたい!
「ひーな農園」では、恵まれた自然、土づくり、野菜の生命力を活用して農薬をできるだけ使わない栽培にこだわっているんです!時間や手間がかかって大変!
でもその分、安心でおいしい野菜やお米ができることを願って野菜・お米作りを行っています!

「恵まれた自然」

の中で栽培

風景

おいしい水で栽培!

ミネラルたっぷりの雷山のきれいで美味しい水!
野菜もお米もとっても美味しく育ちます♪

寒暖差がある山間地での栽培!

寒暖差があると、光合成で作った栄養を、野菜やお米がたっぷりとため込みます。 また、野菜が凍らないように「糖」も多く出すので味にも嬉しい効果が!

滝

農作物栽培の基本

「土づくり」

風景

農作物栽培の基本は
土づくり!

良質で健康な土壌で栽培された野菜やお米はみずみずしくてとっても美味しい!「ひーな農園」では土壌づくりや土の管理を徹底して、こだわりの野菜づくりを行っています!

作業する人

健康で安全な野菜づくり

「有機肥料・減農薬栽培」

農園の果実

安全な食材作りを目指して! ひーな農業では有機肥料を使い、減農薬栽培を行っています。 害虫や病気をしっかりと駆除しながら、野菜やお米作りを丁寧に手間ひまかけて行っています。

草刈り
害虫対策
「ひーな農園」ロゴ

季節ごとの「旬」な
野菜づくりに挑戦!

野菜

野菜には、自然にできた一番美味しい時期「旬」というものがあるんです!
「旬」な野菜は、他の時期に比べ、栄養価も高く、とっても香りが良いというところが特徴♪
「ひーな農園」では、「旬」の野菜作りにこだわっています!

野菜

夏野菜は、春野菜に比べ色合いが多いことが特徴。 体の熱を冷ましてくれる効果や、カリウムが豊富で利尿作用のある野菜が多く、 食欲を増進させ、夏バテを防ぐ効果もあります。暑い夏をのりきるために、ぜひ夏野菜を食べましょう!

夏野菜

野菜

春野菜の大きな特徴は「味の濃さ」。冬を乗り越えて育った野菜は甘みの強いものや苦味の強いものが多いです。また春野菜には、冬のうちにたまった体の脂肪や老廃物等を排出し、ビタミンを補給してくれる効果がありますよ!

春野菜

野菜

秋野菜は根菜類が多いことが特徴です。夏の日差しを浴びて育った野菜が茎の下の根の部分にでんぷん質を多く蓄えている為、美味しく食べることができますよ!

秋野菜

野菜

冬野菜の主な特徴は、野菜の「甘さ」です!寒さで野菜が凍ることを防ぐため、「糖」を蓄積しているんです。 白菜、ねぎは特に寒さによって甘みが増す代表的な野菜です。

冬野菜

「おばけカボチャ」作りに挑戦!

ハロウィンといえば巨大なカボチャ。
「ひーな農園」で巨大なカボチャ「アトランティック・ジャイアント・パンプキン」の栽培に挑戦しました!

きょだいかぼちゃ

「ひーな農園」がある、糸島・川原地区ってどんなところ?

糸島市川原地区は、山林が多く、東は糸島峠を境に福岡市早良区に隣接し、南は脊振山系の山々に面している山里です。熊野神社の夏祭りでは、千渡汐井や神渡し、神待ちなどの神事が行われています。

川原地区
シティ情報ふくおか&ハウズ ロゴ

「ひーな農園」プロジェクト

シティ情報ふくおか&ハウズスタッフが農作物の栽培にチャレンジ!

アグリノート

耕し、畝たて、種まき、収穫など、農園では毎日の仕事が沢山。
初めて行う様々な体験を通して、農作物の栽培にチャレンジしています!

土を耕す

土を耕す

土を耕して腐葉土や堆肥などを入れ、美味しい野菜ができるように土づくり!

畝を作ってマルチ貼り!

畝(うね)を作ってマルチ貼り!

畝(うね)をつくることで野菜の根が伸びやすく、排水も良くなります。 また野菜によっては畝にマルチというビニールを貼り、土の乾燥を防いだり雑草を生えにくくします。

種まき~栽培

種まき~栽培

土ができたら種まきや苗植えを行います。水やり、雑草とりなど野菜を育てていきます。

収穫

収穫

手間ひまかけて育てた野菜を収穫。充実感のある瞬間です。

イノシシ・害獣対策もしっかりと!

糸島川原地区は山間地なのでイノシシやアライグマなどが生息。せっかく栽培した農作物 が食べられてしまっては育てた苦労が水の泡に…。山間地の畑では害獣対策の柵の設置が大切です。

対策
「ひーな農園」ロゴ

美味しいご飯でみんなの笑顔を!

「ひーな農園」で
お米作りに挑戦!

田んぼ

1町5反(15,000㎡)の広大な水田!

田んぼ 田んぼ

「ひーな農園」では、野菜づくりだけでなく、お米作りにも挑戦!
お米作りには長い時間が必要で、様々な工程があり、簡単には作れないことを実感。
秋の収穫に向けて、日々お米作りに取り組んでいます。

田植え
田植え 田植え

田植えを体験!
田植え機を使っての田植えや、人の手での田植えにも挑戦!
「足が土から抜けない!」「腰が…」など、初めての田植えに悪戦苦闘!

稲刈り
稲刈り1 稲刈り2 稲刈り3

「ひーな農園」ではプロの農家さんに
いろいろ教わりながら栽培!

地域の農家さんともコミュニケーションを。
野菜作りやお米作りなど、様々なアドバイスをいただきながら活動しています。

農家さん 農家さん

「ひーな農園」の活動報告

「ひーな農園」で収穫したお米を子ども食堂さんへ寄付させていただきました。

福岡市社会福祉協議会様が主催する「ふくふくお届け便」を通して、
福岡市内の子ども食堂さんにお米の無償寄付をさせていただきました。

福岡市中央区にある福岡市市民福祉プラザ「ふくふくプラザ」。福岡市の地域社会福祉のための施設です。

「ひーな農園」運営責任者より、現在の活動内容と今後の展望についてお話をさせていただきました。

ご参加の方へ直接お米をお渡しさせていただきました。

みなさん、大変喜んでいただきました。「ひーな農園」が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

「ひーな農園」で収穫したお米10~15キロを各子ども食堂さんへ直接お渡しさせていただきました。みなさん、とても喜んでいただけたのでよかったです。

たくさんの企業さんから、子ども食堂さんに対する様々な寄付があるようで、SDGsの観点からも、すごく良い取り組みだと思います。「ひーな農園」はこうした取り組みに、積極的に参加していきたいと考えています。 「ひーな農園」のお米作り、野菜作りが、こうした地域のお役に、わずかながらでも立てるのであれば嬉しいです。

instagram

#hi_nanouen

シティ情報ふくおか&ハウズ ロゴ

「ひーな農園」プロジェクト

「ひーな農園」で栽培した野菜を
ハウズ伊都店で楽しむ!

お料理教室マークアップ

ハウズ各店にて、「ひーな農園」で栽培した旬な野菜を使ったお料理教室を毎月開催中!

料理教室風景
料理1

最新の調理器具を使う調理をご提案

料理2

出来上がったお料理はご試食いただけます

料理3

参加された方に、様々な特典もご用意!

ハウズの新しい魅力。お客様と一緒にモノづくりの楽しさを。

講師実演中

スクール講師はハウズスタッフ

講師紹介

お料理教室、ワークショップ、様々な教室の講師はハウズスタッフが実施。 ハウズで取り扱っているアイテムの活用法も交えてレクチャーを行っています。 「モノを作る」「料理を作る」楽しさをぜひハウズで。

レッスン風景
ハウズお料理教室 新じゃがいも料理教室 ハウズお料理教室チャンネル
野菜プレゼント マークアップ

ハウズ伊都店にて、「ひーな農園」の野菜プレゼントイベントを不定期で開催! ハウズでお買い物をして、新鮮野菜を手に入れよう!

野菜プレゼント店内
野菜プレゼント店内 野菜プレゼント店内 野菜プレゼント店内

糸島特産品フェアも行っています!

野菜プレゼント店内

スタッフ厳選! 糸島のとっても美味しい食材を集めました!

ハウズキッチン マークアップ

「ひーな農園」で栽培した有機肥料・減農薬野菜を一部利用!

ハウズキッチン ランチプレート ハウズキッチン 店内

ハウズ伊都店のカフェキッチンのランチメニューにて、 「ひーな農園」の有機肥料・減農薬野菜を一部利用しています。

看板イメージ

ハウズキッチン伊都店にサラダビュッフェが新登場!
「ひーな農園」のお野菜を中心に、サラダやデリカをご提供します。

ビュッフェオープン
ハウズ伊都店

雑貨・コスメ

ファッション

カフェ

スクール

かわいい雑貨からファッションアイテムまで、ハウズバイヤー厳選の素敵なアイテムがズラリ! 「ひーな農園」で栽培した野菜も楽しめるカフェコーナーや、「ひーな農園」の野菜を利用したお料理教室など、 様々なイベントもご用意しております。

ハウズ ホームページ

https://www.hows.jp/blog

〒819-0167 福岡県福岡市西区今宿西1-33-33

TEL:092-805-8875

営業時間:10:30~19:30

ハウズ伊都店地図

オンラインショップ

「雑貨とファッションの大型専門店ハウズ」では、近隣の生産者様と提携し、心を込めて作られた商品を店舗にて販売・陳列しています。 直営店であるネットショップ「ハウズオンライン」ではお取り寄せが可能です。農業従事者の方や農家さんの想いを全国へお届けしています。

「ひーな農園」アクセス

福岡県糸島市川原702-1

県道56号 福岡早良大野城線 福岡雷山ゴルフ倶楽部入口付近

※完全予約制

【交通機関でお越しの方】

JR筑肥線 筑前前原駅 下車後、糸島市コミュニティバス はまぼう号 川原線「前原駅北口」バス停より乗車
「川原」バス停にて下車(「前原駅北口」からの乗車時間:約36分)

はまぼう号 川原線の時刻表はこちら