「ひーな農園」ブログ

2023.06.08

畑の横の川に癒されます。

「王丸の畑」の横には川が流れています。都会では見られない、素敵な風景です。水流付近では小さな虹を見ることもでき、癒しの場となっています。

研修の合間に、川の浅瀬でひと休み。「川の中に足を踏み入れるのは小学生以来!」と言っているメンバーもいました。最初は冷たくてびっくりしますが、慣れると気持ち良くて楽しくなってきます。

川のせせらぎを聞きながら、同期の絆を深めていく2023年度の新入社員たち。この日が良い思い出となり、皆で成長していくことを願っています。

毎年6月には蛍が出るほど美しい川原の川。「ひーな農園」は、こういった自然にも触れ合うことができます。非日常の体験を通して、楽しく真面目に研修を行っています。

2023.06.07

2種類の苗が新しく仲間入りしました。

ビニールハウスがあるので、南国フルーツの栽培にチャレンジします!
こちらはドラゴンフルーツの苗です。

ドラゴンフルーツはサボテン科の果実です。原産地はメキシコや中南米などの熱帯地域です。
水分が多く爽やかな甘さが特徴で、美容や健康に良い栄養素が多く含まれます。
「ひーな農園」のビニールハウスを利用して、大切に栽培致します!

こちらはコーヒーの木です。正式名称はコーヒーノキと言います。葉の色がとても綺麗で、観葉植物としても人気です。
原産地はエチオピア南西部の高地で、コーヒーの木を育てるのに適した温度は25℃前後とのことです。
こちらも福岡県糸島の「ひーな農園」で育てます!

コーヒーの木に緑色の実がつき赤く熟したら、コーヒー豆の収穫が出来ます。中の種子を取り出して焙煎すれば、自家製コーヒーを淹れられます。収穫がとても楽しみです!