新着情報NEWS
- すべて
- お知らせ
- CSR・SDGs
- 農園日誌
- 2025.04.14
- NEW アプライドグループの自社農園で菜の花収穫祭を開催しました!
- 2025.03.14
- 【14回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2025.03.13
- 3月29日土曜日にひーな農園で「菜の花収穫祭」を開催します!
- 2025.02.19
- 第43期 店責研修がひーな農園で行われました。
- 2025.01.16
- 【13回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.12.11
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 3 ~ハウズ伊都店~
- 2024.12.09
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 2 ~ジビエイベント~
- 2024.12.05
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 1 ~みんなで収穫~
- 2024.11.28
- 新たなフォトスポットに!かわいいガーデンが完成しました。
- 2024.11.25
- アプライド本社の社員が玉ねぎの苗を植え付けしました
- 2025.04.14
- NEW アプライドグループの自社農園で菜の花収穫祭を開催しました!
- 2025.03.14
- 【14回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2025.03.13
- 3月29日土曜日にひーな農園で「菜の花収穫祭」を開催します!
- 2025.02.19
- 第43期 店責研修がひーな農園で行われました。
- 2025.01.16
- 【13回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.12.11
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 3 ~ハウズ伊都店~
- 2024.12.09
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 2 ~ジビエイベント~
- 2024.12.05
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 1 ~みんなで収穫~
- 2024.11.28
- 新たなフォトスポットに!かわいいガーデンが完成しました。
- 2024.11.25
- アプライド本社の社員が玉ねぎの苗を植え付けしました
- 2025.03.14
- 【14回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2025.01.16
- 【13回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.11.21
- 【12回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.10.31
- さつまいもの収穫祭2024 開催レポート 2 ~ジビエ試食体験~
- 2024.09.12
- 【11回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.07.11
- 【10回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.05.17
- 【9回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.03.14
- 【8回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.01.18
- 【7回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2023.11.17
- 【6回目】「ひーな農園」で収穫したお米を子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2025.04.14
- NEW アプライドグループの自社農園で菜の花収穫祭を開催しました!
- 2025.03.14
- 【14回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2025.03.13
- 3月29日土曜日にひーな農園で「菜の花収穫祭」を開催します!
- 2025.02.19
- 第43期 店責研修がひーな農園で行われました。
- 2025.01.16
- 【13回目】「ひーな農園」で収穫したお米などを子ども食堂さんへ寄贈させていただきました。
- 2024.12.11
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 3 ~ハウズ伊都店~
- 2024.12.09
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 2 ~ジビエイベント~
- 2024.12.05
- さといもの収穫祭2024 開催レポート 1 ~みんなで収穫~
- 2024.11.28
- 新たなフォトスポットに!かわいいガーデンが完成しました。
- 2024.11.25
- アプライド本社の社員が玉ねぎの苗を植え付けしました

3月13日、福岡市社会福祉協議会様が主催する「ふくふくお届け便」に参加いたしました。
今回で14回目の寄贈となります。


今回も多くの企業が参加され、写真のように様々なものをお持ち込みしました。
アプライドグループからは、ひーな農園で収穫されたお米やお菓子を寄贈させていただきました。

ご担当の方々にお集まりいただき、参加企業ごとにご挨拶をさせていただきました。

今回は当社社員より現在のひーな農園の取り組みについてお話しをさせていただきました。

今月末には、ひーな農園にて菜の花収穫祭が控えています。
地域の参加者の方とのふれあいが行われていることをお伝えしました。
これからも社会に貢献できるよう様々な活動を行っていきます。

最後に参加者の方々と記念撮影をいたしました。
今日も多くの方がお越しになっていました。

多くの方々に美味しいお米や食べ物が届きますように。
アプライドグループは今後も子ども食堂への無償寄贈を続けてまいります。

今年もこの季節がやってきました!
ひーな農園での「食用菜の花収穫祭」です。


昨年は2月に行われ、多くの方にご参加いただきました。
昨年ご参加いただいた方には、菜の花だけでなく、里芋も無料でたっぷりとお持ち帰りいただきました。

今年は3月29日土曜日に4回に分けて行われます。
今年の収穫祭も食用の菜の花を袋に詰めていただき、無料でお持ち帰りいただけます。
そしてなんとひーな農園の「じゃがいも」もおすそわけいたします。
ひーな農園のお野菜は有機肥料を使用し、減農薬栽培を行っています。
手間はかかりますが、とても味が深くなり、より美味しくなります。
今回のご参加条件は以下のいずれかの方となります。
・ハウズプレミアム会員様
・ハウズ店舗にて2025年3月1日から3月29日の間に1,000円以上お買い上げいただいたレシートをお持ちの方
※収穫祭当日、受付にて原本のご提示をお願いいたします。

食用の菜の花は冬から収穫が始まり、2~3月が旬になります。花が咲く直前のつぼみの状態を食べるため、成長に必要な栄養素がたっぷり。
採れたての菜の花は苦みがなく、春の香りが感じられとっても美味しいです。農家さんしか味わえない、採れたての味をぜひご体感ください!

菜の花には、葉酸やカロテン、ビタミンB群、ビタミンC、鉄分、カルシウム、カリウムなど、様々な栄養素が含まれています。特有の苦みがあって、少々大人な味ですが、それが栄養の証です。病気予防の効果も期待できるとされています。
新鮮な菜の花は、できるだけシンプルな料理で素材の美味しさを味わっていただくのがオススメです。

ひーな農園を一般の方に開放するのは今年初となります。
暖かくなってきたころに皆様とお会いできることを楽しみにしています。

菜の花収穫祭当日は、ハウズ伊都店にて収穫祭ご参加の方に「ひーな農園の菜の花で作ったパウンドケーキ」をお一人様おひとつ差し上げます。
当日はハウズ伊都店にも是非お越しください。

ご参加のご予約ならびに菜の花収穫祭の特集ページは上記バナーをクリックください!
たくさんのご予約をお待ちしております。
「ひーな農園」アクセス
福岡県糸島市川原王丸304
県道56号 福岡早良大野城線 福岡雷山ゴルフ倶楽部入口付近
※完全予約制
【交通機関でお越しの方】
JR筑肥線 筑前前原駅 下車後、糸島市コミュニティバス はまぼう号 川原線「前原駅北口」バス停より乗車
「川原」バス停にて下車(「前原駅北口」からの乗車時間:約36分)